東京湾マルイカ釣果2017年3月(館山湾)

目安時間:約 6分

2日前に準備を終え、

あとは低気圧が通り過ぎるのを

待つのみとなりました。

 

そして釣行当日・・・・

 

気圧配置もゆるみ凪、

絶好のマルイカ日和です。

 

今回もはじまったばかりの

内房は勝山港から出港します。

 
スポンサーリンク




 

マルイカに裏切られた前半戦

午前6時出船!

 

お決まりの浮島まわりから

探索を開始します。

 

水深50m~60m

イカの反応はあるようです。

 

しかし、

ボクにはマルイカのお触りすら

感じることができません。

 

数回、流しますが

どこをやってもマルイカらしい

アタリはなく嫌な予感が・・・・

 

どうやら他のお客さんも

同じ状況のようです。

 

そのうち見切りをつけて

船は館山湾へ向かいます。

 

途中、富浦も探索しましたが、

マルイカの群れはみつからず。

 

そして最終目的地の

館山湾にたどり着きました。

 

館山湾に入ったのは9時前、

船中0杯という悲惨な結果。

 

やってしまった

雰囲気が漂っています。

 

大房岬あたりから探索をはじめ、

船は沖ノ島~浜田沖に到着します。

 

先に到着していた僚船がはじめていて

所どころで投入を繰り返しています。

 

こちらにも投入合図が出ます。

 

数回の流しで単発の釣果、

苦し紛れでどうにか3杯を

バケツに入れることが出来ました。

 

しかし、

どこを流してもマルイカの

お触りは少ない状況で、

底にべったりでやる気なし。

 

70m落しては旋回して

また落すを繰り返すこと

時計は10時を指しています。

 

今回は無理!惨敗!

ひと桁を覚悟しました。

 
スポンサーリンク




 

そしてまさかの後半戦

沖あがりまであと3時間ほど。

 

勝山と保田のマルイカ船も

同じような場所を行ったり来たり。

 

タイムアップまで激渋の状態が

続くのではと誰もが思いはじめた

頃合いに時合いはやってきました。

 

同じ場所を流している筈なのに

マルイカの様子が豹変します。

 

落せばすぐアタリ、

叩けば触ります。

 

あれよという間に、

10回超え!

 

流しを変えれば

またすぐ触ってきます。

 

今まで激渋で

底にべったり付いていた

マルイカは5m上の1番スッテに

乗ってくるほどに高活性になります。

 

3杯と貧果を覚悟した

バケツの中は、わずか3時間で

30杯を超えていました。

 

ちょっとした

潮の変化なんでしょうね?

 

潮が動いたり、

流れの向きが変わったり、

にごり具合であったり、

 

マルイカ釣りって

状況が急変するから面白いんです。

 

沖あがり30分まえの

爆釣劇もあり得る釣りです。

 

最後まで諦めない、

あせらない!

 

とりあえず、

今年の内房のマルイカ開幕戦は

GOOD!釣果。

 

今回はチビイカが多かったです。

8割が小サイズ、中サイズは2割で

ムギとヤリは混ざりませんでした。

 

前回と同数くらいなのですが、

カゴが満タンになりません。

 

もうすでに

次の休みが楽しみでなりません。
 
スポンサーリンク




 


この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ